きどあいらく、これが私

老母(同居して1年と10ヶ月)にやさしくできない、、、鬼娘のブログです💦 貧乏暮らしのじみ〜なポイ活ネタも書いてます🍀

南天のはなし👵

伐採事件から2日過ぎました。

わたしが切ってしまった南天、

じつは過去にも(父母は団地暮らし)

母に激怒して伐採したこと

があるんです、、、。


7年前の早朝、

わたしの家の裏でゴソゴソと

音がしたせいで🐶さんが激吠え〜。

びっくりして起きたら、

母が団地で育てていた鉢植えの南天を

自転車で運んできて、

家裏へ置こうとしていました。


母には前々からなんども

言ってありました。

ご近所迷惑だから、

早朝にくるのはやめて!!

南天??絶対絶対いらないから!!

と、、、。


その時わたしが激怒して

ちょん切った南天、

復活して1m程に成長していたのに。

7年前と変わらない母、

変わるわけないのに

わたしまた爆発してしまいました。

花木にあたるなんて最低です。

わたしも変われてないや、、、。


南天さんごめんなさい。

約束します!!

もう絶対切りません。

母なんて、もうどうにでもなれ💦

朝のミニサラダ作り、

またや〜〜めた!!!

わたしの激怒スイッチが入った。

母が育てていた南天と菊を

わたし伐採(報復)してしまいました、、、。


週に2日はパートが休みなので、

買い物好きな母をつれて

週イチ車で出かるようにしていて、

今日は母のリクエストで、

午前中は食品と洋服の買いなおし

にも出かけました。


母は予算アップしたものの

サイズが合った服を買えたから、

わたしの疲れと逆で上機嫌〜。

家に帰ってからもよく動くわしゃべるわ、

暴走スイッチのサイン

(ご近所の悪口や私の世話をやいてくる)

がでだしたので嫌な予感がした。


そして午後の出来事、

わたしの様子をうかがいながら

ウロウロしているなと気づいたら、

わたしが花壇で育てていた紫陽花を

伐採しはじめた。


母は前々から、

紫陽花は家に植えるもんじゃない!

と言って抜きたがったのを

わたしがいちばん好きな花だから、

切ったりしないで!

と去年も今年もお願いしてきた。

また昨日も切りたがったから

お願いしたのに、、、切った。


書いて貼っておかないと

いけなかった?いえ!

母は断じて認知症じゃありません。

むかしから思い込みが強くて

しつこーくってお願いしてもスルーする

これがわたしの母。


ほかの花木(母が育てている)に

陽があたらないわぁ〜〜

切るといったよぉと言い訳されて

わたしキレて報復した。

たかが紫陽花だし抜いてないのにね。


先週、しまむらに行ったとき

相変わらず大声でわたしの名前と、

チチ首!とか、ピーシャツ!とか

恥ずかしい単語を連呼して注文つけて、

自分のサイズを受け入れ拒否。

家では今年も冷房をつけるの断固拒否。

わたしストレスたまってました、、、。


やさしくすると下手にでると

こっちがしんどくなる、

そ〜んな仲良くしたくない相手って

パート先にもいますが、

家にもいます、、、。

老いて別れがちかい母親に

やさしくできない。

これが、、、私です😥


娘が帰りました

日曜中には帰るだろうと思っていたら、

家でリモート勤務して2泊延長、

5泊もして今朝帰りました〜〜。


その間わたしのベットは娘に使わせて、

わたしは古固くて狭い無印良品の

2シーターソファで寝ることにして

(床は🐶さん優先のため)

夜は同じ部屋で過ごしました。


まぁ新入社員が有給リモートやと、

今どきの働きかたの自由さと

娘の段取りには驚かされてばかり。

あれこれ言いたいところですが、

グッとグッとがまん!!

ソファ寝のせいで毎朝からだが

痛いのもがまんしました💦


仕事は願っていた部署に

配属されたそうで、

上司や同期にも恵まれて

忙しいけど楽しいよーー

寮暮らしもますます快適だよーー

たくさん話してくれました😊


今朝、娘を見送った際には

またまたウルウルっとしましたが、

今夜から自分のベットで寝れる!!

そのうえ明日はパートオフ日!!

チュ〜ハイ飲みながら書いてまあす💓


朝のミニサラダ(3人分)🍅