きどあいらく、これが私

じみ〜なポイ活ネタがメインで、グチや自慢も書いてます😊 これがありのままの私💦

講座やつどいに参加しました

🍀

2月3月と

パートの休みが多かったので、

市の広報にのっていた 

・認知症サポーター養成講座

・介護家族者のつどい

にそれぞれ参加してきました。 


認知症や介護のことを

学びたい!!というより、

どんな人がどんな思いで

参加しているのかなあ??

と以前から気になっていたので、

家でアレコレ悩んでないで、

動いてみました〜〜。


もう子供とかわらない母、、、。

わたしの悩みは

介護じゃなく育児に近いかも🙄

母のいろいろが性格やそだち、

老いのせいじゃなく、

認知症あるいは発達障害

だと診断されたのなら、

わたしやさしく出来るのかなぁ

なんて、、、考えることがあります。


私はもともと教えるという事

めんどくさくて構うことも、

構われすぎるのも

すきじゃない性格のせいで、

数えてみたら3日にいちどは

母にイラッとしたり

ため息ついたりしてます。

怒ってキツーーく言ったり

バシッと物にあたったこと

何度かあります、、、。

育児中の反抗期って感じーー。

今になって今だから?思うのは

娘は育てやすかった💦


母とまた一緒に暮らしだして

1年半程ですが、

わたしもがいてま〜〜す😂


転職活動中です(パート)

🍀

ここ8年間わたしの収入は、

コンビニとスーパー合わせても

月11万円程しかなくて、

先々月からは人余りのせいで、

出勤日数&収入減で

貯金も減るいっぽうです。


🐶さんの体調も回復したから、 

連休を喜んではいられない。

誰かが辞めるのをまたずに、、、

春だし!!一歩ふみだして!!

久しふりに転職活動

はじめました🌸

 

まず気になった

調理補助のパートに応募したり、

コンビニ派遣に登録したり。

→プロフィールを入力

メールでやりとり

→ZOOMで面接

今どきの応募ってコレなんですねえ。

字を「書く」かわりに

「入力・送信」どっちも苦手だ。

ZOOMの自分の顔が

老婆の霊みたいで怖わかったり😂

AIがご丁寧にも私の代わりに、

完璧かつ盛々な文面を

作成してくれたのに驚いて、

文面のまま送信してしまったり💦

ソファに座ったままの転職活動は

なかなかドキドキです。


結果はというと、

パートは応募した翌日に不採用、

派遣もまったく紹介なーーし。

54歳でわたしのキャリアとスキルじゃ、

まぁ当然か、、、。


画像はご存じ、

フリマサイトで便利な封筒です。

これまた久しぶりに

不要品を出品してプチ稼ぎくらい、

しないとね👛


楽しみは Netflix です😊

🍀

久しぶりに、趣味ネタ。

イカゲーム2や地面師は

とっくに見終わって、

平成のドラマを色々みてます。

どのドラマも主題歌がいい!!

流れてくると鳥肌&わくわく、

好きだわあ💓


やまとなでしこ/MISIA

グットラック/山下達郎

ひとつ屋根の下/財津和夫

東京ラブストーリー/小田和正


あのシーンにあの流行りの洋服、

もうなつかしいーー。

俳優さんみんな若いから

えっ?出てた?これ?とか、

違ったおもしろさがある!!

今夜もお酒をのみながら💦

気持ちタイムスリップ。


(ホロ酔い中)

なにから伝えればい〜いのか〜。

あんちゃん、昔はチャラかった😂